鋼製下地材の特徴
高性能、高品質をモットーに!
JIS規格に沿って精度の高いロールフォーミングで
一つ一つ丁寧に成形し精度の高い、施工のしやすい製品を供給出来る様努めております。
お客様のニーズに合わせ各種特寸対応致しますので納期なども御相談下さい。
JIS規格に沿って精度の高いロールフォーミングで
一つ一つ丁寧に成形し精度の高い、施工のしやすい製品を供給出来る様努めております。
お客様のニーズに合わせ各種特寸対応致しますので納期なども御相談下さい。
- 近年、意匠にこだわった内装が増えています。
そこで、当社は独自のR加工に依り、デザイン性の優れた空間を実現可能にしました。
天井材を始め、角パイプ、ランナのR加工、又楕円まで対応可能です。
お客様のニーズに合わせ、出来る限りお応えできるよう努めますので、詳細につきましてはご相談下さい。
鋼製天井下地材
溶融亜鉛メッキ鋼板等を、JIS規格に沿って精度の高いロールフォーミングに依り製造した野縁材です。
不燃、耐久性はもちろんのこと、各種部材を効果的に使用し、簡単で完全な天井下地を組み立てることが可能です。
- 主な用途
- 公共施設、商業・事務所施設等、多様な施設に使用
天井耐震部材『MC高耐震工法 strong』
特定天井(2.2G)対応「Strong40」、非特定天井(1.3G)対応「Strong38」のラインナップがあり、様々な建築現場の耐震に対応できます。
効率性を考え、工法や使用部材のご提案を致します。
鋼製壁下地材
コ型のスタッドに、振れ止めとスペーサを組み合わせることに依り下地が一体化され、強い壁を作ることができる壁下地材です。
50巾〜100巾までラインナップが有り、壁厚に依り対応可能です。
又、お客様のニーズに合わせて、各種特殊寸法対応可能です。
※特殊寸法・納期については、お問い合わせ下さい。
角スタッド
従来のコ型スタッドを角型にすることに依り強度を確保しました。
振れ止め、スペーサを必要とせず施工時間が短縮され、職人さんに依る施工精度のばらつきも少ない等、
あらゆる面でコストパフォーマンスに優れた壁下地材です。
20巾〜100巾までラインナップが有り、フカシ壁、柱廻りの薄壁から遮音間仕切り壁まで対応可能です。
又、お客様のニーズに合わせて、各種特殊寸法対応可能です。
※特殊寸法・納期については、お問い合わせ下さい。
- 主な用途
- 集合住宅・一般住宅・テナント・商業・事務所施設等